Thank you 2024
2024年
今年もありがとうございました!
日々、目の前のことに一生懸命励んできてあっという間な一年でしたが、ふりかえってみたらいろいろなことがあったなぁ、楽しかったなぁ、少しは進化できたかなぁと思える2024年。
今年最後の太陽もキラキラと輝いていました。
海に行ったらちょうど龍のような彩雲が♡
良いお年をお迎えください😊✨
2024年
今年もありがとうございました!
日々、目の前のことに一生懸命励んできてあっという間な一年でしたが、ふりかえってみたらいろいろなことがあったなぁ、楽しかったなぁ、少しは進化できたかなぁと思える2024年。
今年最後の太陽もキラキラと輝いていました。
海に行ったらちょうど龍のような彩雲が♡
良いお年をお迎えください😊✨
代官山ARTS RUSHギャラリー『クリスマス展』🎄
ありがとうございました!
今年もギャラリーにたくさんお世話になりました。
おかげさまで少しずつ進化していきたいなぁと日々想いながら制作に励むことができました。
来年は、1月15日から始まる『小さな世界の大きな想い』展から参加させていただきます。
またどうぞよろしくお願いいたします✨
彩り和紙でポーチとかお財布とかバッグとかできたらよいな
ずっと想っていたわたしの夢
少しずつカタチになってきました。
和紙を生地のように加工することができるようになり
職人さんと素材の組み合わせ、デザイン、試行錯誤しながら一歩一歩。
試作を繰り返す中で色彩を何度もかさねるオリジナルの彩り和紙からひろがっていく世界観に心華やぐ日々です。
ロゴの版も作っていただきました。
もともと手書きで考えた文字に和紙をカットしてつくった手作りの看板を写真に撮ってロゴにしていたのですが、今回(苦手なPCでなんとか) データ化して発注しました。
憧れの箔押しやエンボス加工ができるように♫
押す素材によって変わるのでまだまだ手探りではありますが、版を押すことによって自分のブランドの製品が完成した〜ってなんかとっても嬉しい。
これから少しずつ、お披露目していきます✨
THANK YOU
ZOU-NO-HANA FUTURESCAPE PROJECT 2024
『港の夜の夢 Harbor Night Dream』
久しぶりの象の鼻テラス。
素敵なロケーションの中、楽しくあたたかく出店させていただきました。
お越しいただきましたみなさま♡
出店者のみなさま
象の鼻テラススタッフのみなさま
ありがとうございました!
ZOU-NO-HANA FUTURESCAPE PROJECT 2024
『港の夜の夢 Harbor Night Dream』
象の鼻テラスにて久しぶりにナイトマルシェ出店させていただきます!
イベントは12/6 -12/8 の3日間開催されています。
PULPART studio の出店日は、12/6 (金)と 12/8(日) 16:30 – 21:30 の2日間です。
https://fsp.zounohana.jp/2024/programs/marche/
ヨルノヨ2024もはじまり、素敵な港の夜がお楽しみいただけます。お散歩しながらふらっと遊びにいらしてください♪
お待ちしています✨
#Repost @zounohanaterrace with @use.repost
・・・
【EVENT】FUTURESCAPE PROJECT2024開催!!
今年のテーマは、「港の夜の夢」
まるで夢をみたかのような、一日だけの特別な時間という意味を込めています。
多彩なプログラムでご来場をお待ちしています。
-————————
《開催概要》
ZOU-NO-HANA FUTURESCAPE PROJECT 2024 -Harbor Night Dream-
ゾウノハナ・フューチャースケープ・プロジェクト 2024 -港の夜の夢-
開催日時:2024年12月6日(金)- 8日(日)16:30-21:30
*象の鼻テラスは10:00より通常開館
会場:象の鼻テラス・象の鼻パーク(横浜市中区海岸通1丁目)
入場料:無料
主催:象の鼻テラス
協賛:日本ペイント株式会社
協力:株式会社中川ケミカル、横浜日仏学院
特設ウェブページ https://fsp.zounohana.jp/2024/
本事業は、「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ 2024〉」(2024年12月5日(木)- 12月30日(月)開催)のアートプログラム、「YPAM:横浜国際舞台芸術ミーティング」(2024年11月29日(金)- 12月15日(日)開催)との連携事業です。
鎌倉のアトリエにて、光、色彩、カタチ、自然などからうけるインスピレーションを作品にしています。写真を撮ることも大好きです。