鎌倉彫工芸館『花の小物展』ありがとうございました
『花の小物展』
鎌倉彫の職人さん方の素敵な伝統工芸が並ぶ鎌倉彫工芸館にて、企画展に参加させていただきました。
お誘いいただき嬉しかったです😊
お越し頂きましたみなさま
参加作家様方
そしていつもお世話になっている鎌倉彫工芸館のみなさま
ありがとうございました🌼✨
『花の小物展』
鎌倉彫の職人さん方の素敵な伝統工芸が並ぶ鎌倉彫工芸館にて、企画展に参加させていただきました。
お誘いいただき嬉しかったです😊
お越し頂きましたみなさま
参加作家様方
そしていつもお世話になっている鎌倉彫工芸館のみなさま
ありがとうございました🌼✨
みずたまてん
鎌倉彫工芸館にて開催されましたワークショップ
お越しいただきましたみなさま
プレゼントコラボ企画で鎌倉彫ストラップを制作してくださった @koudousatoutyoukoku さん
いつもお世話になっている鎌倉彫工芸館の皆様 @kamakurabori_kougeikan
みずたまてん運営のみなさま @mizutamaten
どうもありがとうございました!
鎌倉彫ストラップは色漆でカラフルな中からお選びいただきましたが、制作してくれた作品と通じるような組み合わせで可愛かったです。
素敵な作品を作ってくださり嬉しかった。
ありがとうございました♡
みずたまてんは10月1日まで開催されていますので、鎌倉の街がみずたまのフラッグで彩られています。どうぞ散策しながらお楽しみください♪
私作品は鎌倉彫工芸館にて展示させていただいています。
外から見える大きな窓にみずたまフラッグを飾っています。
日本画の素晴らしい作品を制作されている木下めいこさんの作品も展示されています。明日まで横浜高島屋さんにて個展開催されていますよ!
@meikokinoshita
鎌倉彫工芸館は伝統工芸の職人さんの作品をお楽しみいただけます。体験や材料の販売もされています。みなさんとても親切で心あたたまる場所です。 お気軽にお立ち寄りください♪
【鎌倉彫工芸館】
〒248-0014
鎌倉市由比ガ浜3丁目4番7号
JR横須賀線 鎌倉駅から 徒歩10分。
江ノ電 和田塚駅 より海に向かって 徒歩1分。
[普通車 3台駐車可]
国道134号線滑川交差点鎌倉市内方向へ、信号「海岸橋」を左折して次の信号「和田塚入口」右折して100mです。
[バス、大型車の方は]
県営由比が浜駐車場(有料)から六地蔵方向へ信号を一つこえて徒歩5分和田塚の向いです
みずたまてんワークショップ
8月26日(土) 11:00〜16:00まで
鎌倉彫工芸館にてワークショップを開催いたします。
表表紙と裏表紙用に彩り和紙を選んでいただき、和紙をちぎったりきったりお好きに貼ってデザインしてお作りいただきます。所要時間30分から1時間。
今回は小判サイズ11cm×16cm (販売しているものより一回り小さいもの) で、みずたまてんの特別価格で開催いたします。鎌倉彫職人さんが作ってくださったストラップをプレゼント。
会場では他にも楽しそうなワークショップが開催されます。
どうぞ遊びにいらしてください♪
【鎌倉彫工芸館】
〒248-0014
鎌倉市由比ガ浜3丁目4番7号
JR横須賀線 鎌倉駅から 徒歩10分。
江ノ電 和田塚駅 より海に向かって 徒歩1分。
[普通車 3台駐車可]
国道134号線滑川交差点鎌倉市内方向へ、信号「海岸橋」を左折して次の信号「和田塚入口」右折して100mです。
[バス、大型車の方は]
県営由比が浜駐車場(有料)から六地蔵方向へ信号を一つこえて徒歩5分和田塚の向いです。
みずたまてん
今日から始まります。
みずたまが、鎌倉の街を彩ります。
わたしは去年に引き続き、そして今年はとっても素敵な日本画家の木下めいこさんと共に鎌倉彫工芸館さんにて展示させていただきます。
@mizutamaten
@kamakurabori_kougeikan
@meikokinoshita
昨日搬入してきました。
鎌倉彫工芸館さんはいつもあたたかく迎えてくださり、今回はじめましてのめいこさんは素晴らしい作品を描かれていながらとっても気さくな方で、刺激をいっぱいいただきながら楽しいひとときでした。
ワークショップも企画されていて、わたしは8月26日に鎌倉彫工芸館にて御朱印帳づくりをする予定です。
10月1日まで、どうぞよろしくお願いいたします。
初夏の日差しがキラキラまばゆい頃。『みずたまてん』にて鎌倉彫工芸館さんでの展示が始まりました。
窓がとっても広いので、みずたまてんのフラッグと作品が外からもお楽しみいただけるようディスプレイさせていただきました。
それから季節はめぐり、『みずたまの出逢い 〜彫りと紙〜』を企画していただき鎌倉彫の女性作家様
@koudousatoutyoukoku
@kamakurabori.synpoukai
との三人展を開催していただきました。
そしてついに本日まで。搬出させていただきました。
お越しいただきましたみなさま、支えてくださる方々、みずたまてん主催の江ノ電様、鎌倉彫工芸館のみなさま。
本当にありがとうございました!!
@mizutamaten
@kamakurabori_kougeikan
夏から今日までおせわになりました鎌倉彫工芸館。
異なるジャンル作家のわたしを温かく迎えてくださり、ホームページにも丁寧に写真を撮ってのせていただき、SNSでもたくさん紹介してくださいました。行くと美味しいお茶をいれてくださり…いたれりつくせり本当に感謝しています。
ご厚意で白い和紙の薔薇としわがみの灯り、引き続き展示させていただき嬉しい限りです。
会期が終わってしまったのは寂しいけれど、またの機会を楽しみに制作に励みます。そしていただいた木屑を使った和紙の制作、真剣に取り組みます!
ちなみに鎌倉彫工芸館、大河ドラマ『鎌倉殿の13人』で今ちょうど盛り上がっているという、和田一族ゆかりの和田塚の目の前にあります。 観光ついでにも、お気軽に鎌倉彫工芸館へ。素敵な伝統工芸がお楽しみいただけますよ😉✨
鎌倉のアトリエにて、光、色彩、カタチ、自然などからうけるインスピレーションを作品にしています。写真を撮ることも大好きです。