クリスマス展ありがとうございました
代官山ARTS RUSHギャラリー『クリスマス展』🎄
ありがとうございました!
今年もギャラリーにたくさんお世話になりました。
おかげさまで少しずつ進化していきたいなぁと日々想いながら制作に励むことができました。
来年は、1月15日から始まる『小さな世界の大きな想い』展から参加させていただきます。
またどうぞよろしくお願いいたします✨
代官山ARTS RUSHギャラリー『クリスマス展』🎄
ありがとうございました!
今年もギャラリーにたくさんお世話になりました。
おかげさまで少しずつ進化していきたいなぁと日々想いながら制作に励むことができました。
来年は、1月15日から始まる『小さな世界の大きな想い』展から参加させていただきます。
またどうぞよろしくお願いいたします✨
ZOU-NO-HANA FUTURESCAPE PROJECT 2024
『港の夜の夢 Harbor Night Dream』
象の鼻テラスにて久しぶりにナイトマルシェ出店させていただきます!
イベントは12/6 -12/8 の3日間開催されています。
PULPART studio の出店日は、12/6 (金)と 12/8(日) 16:30 – 21:30 の2日間です。
https://fsp.zounohana.jp/2024/programs/marche/
ヨルノヨ2024もはじまり、素敵な港の夜がお楽しみいただけます。お散歩しながらふらっと遊びにいらしてください♪
お待ちしています✨
#Repost @zounohanaterrace with @use.repost
・・・
【EVENT】FUTURESCAPE PROJECT2024開催!!
今年のテーマは、「港の夜の夢」
まるで夢をみたかのような、一日だけの特別な時間という意味を込めています。
多彩なプログラムでご来場をお待ちしています。
-————————
《開催概要》
ZOU-NO-HANA FUTURESCAPE PROJECT 2024 -Harbor Night Dream-
ゾウノハナ・フューチャースケープ・プロジェクト 2024 -港の夜の夢-
開催日時:2024年12月6日(金)- 8日(日)16:30-21:30
*象の鼻テラスは10:00より通常開館
会場:象の鼻テラス・象の鼻パーク(横浜市中区海岸通1丁目)
入場料:無料
主催:象の鼻テラス
協賛:日本ペイント株式会社
協力:株式会社中川ケミカル、横浜日仏学院
特設ウェブページ https://fsp.zounohana.jp/2024/
本事業は、「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ 2024〉」(2024年12月5日(木)- 12月30日(月)開催)のアートプログラム、「YPAM:横浜国際舞台芸術ミーティング」(2024年11月29日(金)- 12月15日(日)開催)との連携事業です。
代官山ARTS RUSHギャラリーのクリスマス展🎄✨
今年も参加させていただきます♪
参加作家様の多い賑やかな人気企画。
ギャラリーは個性豊かな作品をお楽しみいただけますのでぜひ、お立ち寄りください✨
アートラッシュ企画展Vol.446
『 クリスマス 』展
2024年12月4日(水)〜12月25日(水)
AM11:00〜PM6:00 月曜日 PM5:00閉店
火曜日定休(入場無料)
=参加作家=
蒼山日菜・三浦晃子・acco
藤沢芳子・江島多規男・ささきりえ
東田亜希・尾崎郁子・高木亮
望月清美・草薙能子・いもゆで工房
もうひとつの研究所
Hawaiian & Resort Fair
5月は3ヶ所で参加させていただきます!
5/8 – 5/12
岩手 パルクアベニュー・カワトク 7F催事場
5/22 – 5/27
熊本 鶴屋百貨店 本館6階大催事場
5/29 -6/3
神戸阪急 本館9階催場
北から南へとすごい移動距離ですが、車や飛行機、新幹線などバラエティにとんだ移動手段で各地に行けること楽しみにしています✨
#ハワイ#リゾート
#岩手#パルクアベニューカワトク#川徳#川徳百貨店
#熊本#鶴屋#鶴屋百貨店
#神戸#神戸阪急
#パルプアート#アート
#パルプアートスタジオ
#和紙#和紙アート
#iwate#kawatoku
#kumamoto#tsuruya
#kobe#kobehankyu
#pulpart#art
#pulpartstudio#acco
#kamakura
代官山ARTS RUSH『薔薇展』
初日は一輪だけちょこんと咲いていた薔薇が、少しずつ咲き始め最終日には圧巻の満開となりました🌹✨
お越しいただきましたみなさま
作品をお迎えくださいました方々
参加作家の方々
オーナーまやさん
ありがとうございました🌹✨
今回は薔薇のペンダントライトはどう?蝶々もいたら可愛いねってまやさんとの会話から、薔薇と蝶のペンダントライトを試行錯誤。完成した作品はとても愛おしく、そして素敵な方のもとへ旅立ってくれて嬉しかったです。
入り口の満開の薔薇はとても美しく日々まやさんがお手入れしていることを思うと感動ものです。
そんな中、今日から始まる『バード展』にはとっても絶妙な色遣いと心あたたまる作品を制作されている望月清美さん @mokkokuusky0207 も参加されているのでぜひご高覧ください❤️🦜✨
MADE IN ENOSHIMA 2024
今年も参加させていただきます✨
UMIYAMA GALLERYでの作品展示と、メインイベントデイの物販参加、シーキャンドルには作家様方のポスターも展示されます。
わたしの物販在廊日は
4月27日(土) / 5月3日(金) / 4日(土) の3日間です。
10:00〜17:00まで、江ノ島サムエルコッキング苑内 UMIYAMA GALLERY 周辺にてお待ちしております!
#Repost @madeinenoshima with @use.repost
・・・
湘南アートエキジビション
MADE IN ENOSHIMA 2024
春に開催されるアートの祭典、江の島国際芸術祭。
その中で行われるアートイベントのひとつ、MADE IN ENOSHIMA。
今年も江の島サムエル・コッキング苑内にある
「UMIYAMA GALLERY」にて作品展示いたします🎨
■展示期間
4/27(土)〜5/12(日)
開場:10:00~17:00
展示場所:江の島サムエル・コッキング苑内/UMIYAMA GALLERY
湘南エリアを中心に活動する作家達が集結してアート作品を展示いたします。
■メインイベントデイ
5/3(金祝)〜5/6(月祝)
開場:10:00~17:00
場所:江の島サムエル・コッキング苑内/UMIYAMA GALLERYとその周辺エリア
メインイベントデイには一部作家たちが在廊し、
ワークショップやオリジナルグッズ販売を開催いたします☀️
※ワークショップは有料です
※各作家の在廊日、オリジナルグッズ販売日は
フライヤーに記載されている各作家の問い合わせ先からご確認ください
※悪天候等により変更または中止になる場合もございます
※江の島サムエル・コッキング苑内入苑料について
昼間(9:00~17:00)無料開放
17:00以降大人500円・小人250円
※江の島シーキャンドルへの昇塔には別途料金がかかります
詳しくは江の島シーキャンドル公式サイトをご覧ください
■13名の作品展示アーティスト
acco/PULPART studio
HP pulpartstudio.com
Instagram @accoart
渥美美和子/Art Studio 凛
@rinto_glassj
Aya Petite
HP ayapetite.com
Instagram @ayapetite_official
石井千晶/KALAMA Glass Art Studio
HP seachiaki.com
Instagram @kalamaglassart
オカダ-カコ/アトリエ風趣
Instagram @kakokakotsuru
川島かおり
Instagram @qinghua_ci
STAR JENNY
Instagram @star_jenny01
たかやまかずこ
Instagram @taka_kazukazu
田口大貴
HP tdkaiga.official.ec
Instagram @sigeno1000
Naomi/Waku Waku Garden 江ノ島
HP wakuenoshima.com/wp
Instagram @wakuwakugarden2017
Noriko Yoshimizu
Instagram @n.yoshimizu2020
ひぐちかよ
Instagram @kayoroom123
依藤奈奈
Instagram @nanayorifuji
■メインイベントデーのみ参加予定アーティスト
WanDeeDee(販売)
Instagram @wandeedee134
革作家yokoji(ワークショップ&販売)
Instagram @yokoji_speel
YUKI YORIFUJI(ワークショップ)
春のお散歩がてら、江の島へぜひ遊びにいらしてください🌷
#メイドインエノシマ #江の島シーキャンドル #シーキャンドル #サムエルコッキング苑 #江の島展望台 #アートイベント #ワークショップ #鎌倉 #藤沢 #湘南 #江の島
#madeinenoshima #enoshimaseacandle #seacandle #samuelcockinggarden
#enoshima #art #artevent #exhibition #workshop #kamakura #fujisawa #shonan #enoshima #에노시마 #江之島
『日本の技と工芸展』
6日間の会期がおわりました
お越しいただきましたみなさま
出展者のみなさま
京急百貨店のみなさま
関係者のみなさま
ありがとうございました!
はじめて職人展に参加させていただき
出展者の方々といっぱいお話しできていろいろ勉強になりました
素敵な出逢いもありました
目の前の横浜スカーフのお店『スタイル』のせつこさん
最初から明るくきさくに声をかけてくれて、とても楽しく居心地良く過ごさせていただきました
『Atelier Nasban』 みっちー&ごうくん
@nasban_mi
とってもオシャレなジュエリーを制作しているおふたりのお店はディスプレイもおしゃれで可愛い♡
お人柄もおしゃれで素敵。もっといっぱいお話ししたいな。
いろいろなところに出展されていて、次回は2/28-3/12まで横浜高島屋1Fにて出展するみたいです♪
たくさんの刺激がある出展となりました。
わたしもまたがんばろっと✨
『小さな世界の大きな想い』展
今回はDM用の作品から始まり、虹色の世界がどんどん広がっていく制作がとても心満たされる企画となりました。
お越しいただきましたみなさま
気にかけてくださる方々
参加作家様
いつもお世話になっているまやさん
ありがとうございました。
次回ARTS RUSHギャラリーへの参加は、4月17日〜4月29日開催の『薔薇展』です。
どんな作品を制作しようか楽しみです。またどうぞよろしくお願いいたします!
京急百貨店(上大岡駅)7階催事場にて開催される『第33回 日本の技と工芸展』に参加させていただきます。
2024年2月16日(金)〜 2月21日(水)
10:00〜20:00 最終日16:00閉場
和紙の灯りやパルプを漉いて制作する作品、陶紙のジュエリー、御朱印帳など、日常にやすらぎや彩りを楽しんでいただけるような作品をご用意してお待ちしてます。
『小さな世界の大きな想い』展
代官山ARTS RUSHギャラリーの企画展のDMに作品を使っていただきました🌈✨
海にかかる虹をイメージして漉いたパルプアート。
宛名面にも、作品をつかってくれました。
まやさんがパルプの質感がわかるようにと加工して作ってくれた。嬉しいです!
今回は、虹の作品をテーマに制作してみました。
見てくれる人の心に希望の光がさしこみますように✨
アートラッシュ企画展Vol.426
『小さな世界の大きな想い』展
2024年1月24日(水)〜2024年2月12日(月)
AM11:00〜PM6:00 月曜日 PM5:00閉店
火曜日定休(入場無料)
=参加作家=
acco(パルプアート)
望敢(絵画)
小林ヒデユキ(造形)
なかひらまい(絵画)
そのだ正治(鉄アート)
川越多江(押花クリエーター)
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-14-10
トゥワォン代官山103
tel 03-3770-6786/fax 03-3770-6786
代官山駅から徒歩4分
恵比寿駅から徒歩7分
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください♪
鎌倉のアトリエにて、光、色彩、カタチ、自然などからうけるインスピレーションを作品にしています。写真を撮ることも大好きです。