Hello 2025
Hello 2025
今年最初の太陽が水面をキラキラと輝かせながらあがっていくのをみながら、いろいろなことにチャレンジする一年にしたいなぁと想いながら新年を迎えました✨
今年もどうぞよろしくお願いします。
素敵な2025年にしましょう✨
Hello 2025
今年最初の太陽が水面をキラキラと輝かせながらあがっていくのをみながら、いろいろなことにチャレンジする一年にしたいなぁと想いながら新年を迎えました✨
今年もどうぞよろしくお願いします。
素敵な2025年にしましょう✨
JR京都伊勢丹7F リビングワールドにて開催された
『手仕事を楽しむ暮らし〜彩りを楽しむものづくり〜』
お越し頂きましたみなさま、
気にかけてくださる方々、
同じフロアでお世話になりました出展者様方、スタッフのみなさま
関係者様
ありがとうございました。
初めての京都出展でドキドキしていましたが、まわりのみなさまとても親切で楽しく過ごさせていただきました。
初日はいつものスタイルで展示していましたが、こっちのほうが見やすいのではないか、こうしたら良いんじゃないか、いろんなご意見をいただき、気がつけば面白い空間になったのではと思っています。 すごく勉強になった1週間でした。
これから遠征が増えそうなので、出展スタイルも模索できたりと良い機会になりました。
出展作家様、お隣の五月人形のお店のみなさま、スタッフのみなさまにはとてもお世話になり、いつも笑顔で接してくださり感謝でいっぱいです。
地に足しっかりつけて何事にも誠実に基礎をしっかりと固めながら進んでいけば、次のステップ、そしてまた次のステップと、次から次へと新たな挑戦がやってきても対応力が身について世界がひらけていくはず。
自分の限界を決めずに、新しい世界へと羽ばたいてゆきたい。
学生を卒業して社会人になった時。
就職活動をまともにしなかったわたしはさてこれからどうしよう、と目標がなかった。
伊豆下田の海が目の前のリゾートホテルでアルバイトをしていた延長で、4月も呼ばれて行ったんだ。それでね、決めたの。とりあえず派遣でいろいろな所に行こう。
日本の北と南がどんなところか見てみたい。
北海道と沖縄に行こう。 そしてワーホリで海外に行くんだ!
北海道は稚内。 沖縄は石垣島。
ワーホリでは車生活でニュージーランドをほぼ一周。 漠然と、旅する写真家になりたいなどと淡い夢をいだいていた。20代はそんなかんじ。
ニュージーランドから帰ってきて師匠と出逢って、モノづくりの基礎からパルプアートの技術、いろいろなことを教わった。 ほんとの意味でのわたしの生きがいが見つかったと思う。
師匠の言葉、「続けることが大事だからね」。ほんとにそう思う。そして続けるって、大変なこと。 それでも、ぶれずに一歩一歩進んでいけば、道は必ずひらける。
若かりし頃日本のいろいろなところ、そして海外に行きたいなと漠然と思っていたことを、今は作品とともに行きたいと明確に思える。地に足しっかりつけながら、一歩一歩。
わたしの『小さな世界の大きな想い』です。
今の場所にきて8年以上たつのに、ずっと気になっていたけれど民家に続く道なのかと思いなんとなく一歩も踏み入れたことがない急な坂道があった。 最近その道が素敵な場所に繋がっていると教えていただいたので、天赦日の今日行ってみようと思い立った。
コンクリートの急な坂道を少し歩くとすぐに山道になった。鶯の声を聴きながらちょうど桜も満開で綺麗。 うちを出てから10分ほどで開けた場所に辿り着く。
ここは峯山といって、たまたま峯山の会の方々と出逢いいろいろ教えていただいた。
樹齢300年の桜の木が満開なんだよと見せてくれた。大きな木の幹を触るとぬくもりに包み込まれた。
うちから眺める景色は未知の世界だったのだけれど、そこに繋がる道だった。こんなに素敵な世界がひろがっていたんだ。
若い頃はもっとアクティブだったはずが最近ちぢこまっていたのかな。
わくわくするような冒険をしつづけていきたい。
快晴の空に眩い光がひろがってゆく初日の出をみながら気持ち新たに新年が始まりました
見てくださる方々の心に響くような作品をお届けできるよう、今年も制作にはげんでいきます
どうぞよろしくお願いいたします
おかげさまでたくさんの方々に作品を見ていただける機会に恵まれ、この先に繋がる出逢いがあったりと充実した1年となりました。
制作のほうもやってみたいなぁと思っていたことを実現できたり、こんなことできるかもしれないといった今までになかった発想をやってみたいきっとできるとわくわくする気持ちになったりと、これからもっと楽しみが拡がりそうな基盤作りの1年だったのかなぁと今振り返って思いました。
応援してくださる皆様、お世話になりました皆様、支えてくださる方々、感謝でいっぱいありがとうございました。
2022年が暮れてゆきます。
よいお年をお迎えください✨
奄美大島に来ています。
素材探しとイメージ作りの旅。
鳥の声、山の緑、海の青、赤や黄色の植物たち。
20代に戻ったみたいなわくわく感で、縮こまっていた心が開放されているみたい。
今日の夜中にペルセウス座流星群がピークを迎えるというので外に出て夜空を見上げてみた。
22:00頃は曇りがちだったのですが、2:00を過ぎてもう一度見ていたら。。
目の前に、明るく尾を引きながらゆっくりと流れ星。師匠の作品のようだなぁと星空に想いを馳せる。
写真は2012年に撮った師匠の作品。素敵だなぁ。
窓の外は緑豊かな自然が広がっています。鳥の声、虫の音色、賑やかな季節になってきました。
鎌倉の小さなアトリエにてパルプアートの作品を制作しています、accoです。
ウェブサイト、少しずつカタチになってきました。作品を見ていただける場所になったら幸いです。
鎌倉のアトリエにて、光、色彩、カタチ、自然などからうけるインスピレーションを作品にしています。写真を撮ることも大好きです。