日本の技と工芸展
京急百貨店(上大岡駅)7階催事場にて開催される『第33回 日本の技と工芸展』に参加させていただきます。
2024年2月16日(金)〜 2月21日(水)
10:00〜20:00 最終日16:00閉場
和紙の灯りやパルプを漉いて制作する作品、陶紙のジュエリー、御朱印帳など、日常にやすらぎや彩りを楽しんでいただけるような作品をご用意してお待ちしてます。
京急百貨店(上大岡駅)7階催事場にて開催される『第33回 日本の技と工芸展』に参加させていただきます。
2024年2月16日(金)〜 2月21日(水)
10:00〜20:00 最終日16:00閉場
和紙の灯りやパルプを漉いて制作する作品、陶紙のジュエリー、御朱印帳など、日常にやすらぎや彩りを楽しんでいただけるような作品をご用意してお待ちしてます。
小さな世界の大きな想い
代官山アートラッシュギャラリー企画展の素敵なお題。
この響きから、今回は久しぶりにパルプで虹を表現することに。
7色のパルプを網に流してグラデーションを作りながら、虹色には心を華やかにする力があるなぁと感じました。
虹のアートパネルに扉をつけて、夢ある想像をしながら見ていただきたいなぁと思いを馳せる。
和紙に皺加工を施すしわがみの灯りも虹色に染めた和紙で制作してみました。
今回は企画展のDMに作品を使っていただけて嬉しいです♪
『小さな世界の大きな想い』展
代官山ARTS RUSHギャラリーの企画展のDMに作品を使っていただきました🌈✨
海にかかる虹をイメージして漉いたパルプアート。
宛名面にも、作品をつかってくれました。
まやさんがパルプの質感がわかるようにと加工して作ってくれた。嬉しいです!
今回は、虹の作品をテーマに制作してみました。
見てくれる人の心に希望の光がさしこみますように✨
アートラッシュ企画展Vol.426
『小さな世界の大きな想い』展
2024年1月24日(水)〜2024年2月12日(月)
AM11:00〜PM6:00 月曜日 PM5:00閉店
火曜日定休(入場無料)
=参加作家=
acco(パルプアート)
望敢(絵画)
小林ヒデユキ(造形)
なかひらまい(絵画)
そのだ正治(鉄アート)
川越多江(押花クリエーター)
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-14-10
トゥワォン代官山103
tel 03-3770-6786/fax 03-3770-6786
代官山駅から徒歩4分
恵比寿駅から徒歩7分
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください♪
Hello 2024
新しい1年がはじまりました。
年が明けた夜空には月のまわりが虹色に。
初日の出。
素敵な1年間にしようと想いながら日の光がひろがっていくのを見ました。遠くにスカイツリー、今年も見えました。
皆様にとって素敵な1年間になりますように。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2023.元旦
2023年
今年は今までお世話になっているところ、そして初めて行くところ、さまざまな地で作品を見ていただける機会をいただきました。
「続けることが大切だからね」
との師匠の言葉と感謝を想いながら今までパルプアートの道を歩んでいますが、少しずつ理想のカタチが見えてきているなぁと実感できるような一年間でした。
いろいろなところに行って作品を見ていただきたいなぁと思っていましたが、今年は神奈川、東京の他に京都、大分、熊本、大阪、富山と、遠征してきました。
たくさんの方に作品を見ていただき暖かいお言葉をいっぱいいただき、本当に励みになりました。
これからもいろいろな場所で、心に響く作品をお届けできるよう、日々試行錯誤を楽しみながらこの道を歩んで行こうと思いますのでよろしくお願いいたします。
もうすぐ2023年が暮れていきます。
良いお年をお迎えください✨
2023.12.31
写真はアトリエの外から見るいつもの風景です。
代官山ARTS RUSHギャラリー
クリスマス展🎄
お越しいただきましたみなさま
作家様方、まやさん
ありがとうございました!
たくさんの方々に作品をご覧いただき実りある一年間でした。
これからも素敵な作品を生み出せるよう励みますのでよろしくお願いいたします。
来年お初の展示は、1月24日から始まる『小さな世界の大きな想い』展になります♪
東急百貨店たまプラーザ店1階
東口特設会場ジーニングスクエア
1週間の出展がおわりました。
お越しいただきましたみなさま、会いにきてくれたみなさま、親切な百貨店のみなさま
担当の方々、気にかけてくださるみなさま
ありがとうございました!
まわりのみなさまのおかげさまで楽しい1週間。
感謝でいっぱいです✨
おわりがけにまわりのお店の方々に暖かいお言葉をいただき、
とっても嬉しかったなぁ。
今回はいつも使っていない什器をお借りして、わくわくしながらの展示。良い経験をさせていただきました。
もっともっとパワーアップした出展ができるよう励んでいきます✨
#東急百貨店#東急百貨店たまプラーザ店#たまプラーザ
#パルプアート#パルプアートスタジオ#和紙#和紙アート#アート
#tokyu#tokyutamaplaza#art
#pulpart#pulpartstudio#acco
#japanesepaper#japanesepaperart
◇POP UP 開催のお知らせ◇
東急百貨店たまプラーザ店1階東口特設会場(ジーニングスクエア横)にてPOP UP を開催させていただきます。
2023年12月14日(木)〜12月20日(水)
10:00〜20:00
最終日〜19:00まで
パルプを漉いて制作するアートパネルやランプ、彩りの和紙作品、表と裏違うデザインのオリジナル和紙で作る一点物の御朱印帳、ブックカバー、陶紙ジュエリーや鮮やかなスマホケースなど、心が華やかになるようなイロトリドリなアイテムを展示販売させていただきます。
皆様のお越しを心よりお待ちしております
一年があっという間だなぁと毎年のように感じる12月になりました。
今年の締めくくり、代官山アートラッシュギャラリーのクリスマス展に参加させていただきます。
参加作家様が多い人気の企画です。
素敵な作品で賑わうギャラリーにぜひ、クリスマスを楽しみにお越しください。
https://www.artsrush.jp/
アートラッシュ企画展Vol.423
『 クリスマス 』展
2023年12月6日(水)〜2023年12月25日(月)
AM11:00〜PM6:00 月曜日PM5:00閉店
火曜日定休(入場無料)
=参加作家=
江島多規男・藤沢芳子・渡辺正明
もうひとつの研究所・東田亜希
いもゆで工房・Myu・Noriko
黒江黒絵・大栗恵・三浦晃子
さいとうまさあき・acco・高木亮
富山県高岡市の御旅屋セリオにて開催されていた高岡クラフトコンペの入賞入選作品が展示されていたクラフト展。
せっかくなので車でのんびり旅気分で見に行ってきました。
作り手のみなさんの素晴らしい作品が展示されていて、これどうやって作っているのかなぁとか、斬新なアイディア、繊細な作品、たくさんの刺激がありました。写真で見た作品の実物を見る感動もありました。
ホームページにも入賞入選作品が掲載されています。
写真も素敵に撮っていただき嬉しいです。
工芸が盛んな高岡でのコンペにて見ていただけたことが嬉しく、もっともっと高みを目指して励もうと思いました。
#高岡#富山
#高岡クラフト
#高岡クラフトコンペ
#紙のカタチ
#陶紙#陶紙ジュエリー
#パルプアート#パルプアートスタジオ#鎌倉
#takaoka#toyama
#takaokacraft#takaokacraftcompetition
#ceramics#ceramicpaper
#ceramicpaperjewelry#kaminokatachi#pulpart#pulpartstudio#art
#kamakura#acco
鎌倉のアトリエにて、光、色彩、カタチ、自然などからうけるインスピレーションを作品にしています。写真を撮ることも大好きです。